多摩川がいまにも氾濫してしまいそうです!
多摩川氾濫で少しでも自分の住んでいるエリアや地域に不安や心配がある方は対策を取るなどして少しでも対策が遅れないようにして下さい!
このように多摩川氾濫の可能性がある際に気を付けておきたいのが、3階4階以上の建物が近くにあるかをしっかり調べることです!
多摩川氾濫となると、一級河川からの水の量は凄まじいものです。
以前の鬼怒川の決壊の時みたいに悲惨なことになってしまいます。
ご自身の家の近くの3階4階以上の高層階の建物を探して、万が一の事があった場合に備えて下さい!
多摩川氾濫対策!氾濫までの時間は?動画あり
多摩川やばくね…
これ溢れそうやん…#台風19号#多摩川氾濫#多摩川 pic.twitter.com/ljpt1OZQTd— KIYO (@Namap0n) October 12, 2019
なんだんだかんだちゃんとした設計に守られてたんだなて思う。
そして今日これから直撃する台風が
化け物過ぎるんだ
多摩川氾濫対策!3階4階以上の避難場所の建物を探す!
多摩川近くなんで警戒レベルは4ですが、とりあえず3階なので、いまのとこは大丈夫そうです。
— Candy-tuft(イベリス)@凛fam (@kokko_man909) October 12, 2019
多摩川周辺の避難場所におすすめ建物はどこ?
多摩川沿い。リアル岸辺のアルバムの予感。府中市の避難所も「丘の上」ばかりで、川の近くの学校などは、避難所になっていないね。
— 府中の野球・競馬好き (@livefuchu) October 12, 2019
ベランダに屋上へのはしごが完備されてる✌
まずは小学校やお友達の3階以上のマンションやショッピングセンターの駐車場など本当に高層階の建物をおすすめします!
ご安全に!
現在の多摩川状況!
川崎 幸区 河川敷の建物つかる | NHKニュース https://t.co/kVz9wX4Iw3
“多摩川の堤防が決壊したり堤防を越えて水があふれたりはしていない”
— /踊♥ウタマロ\ (@utamaro_) October 12, 2019
まずは自分の命を守ることが優先😌